|
安倍総理は、二十五日、国難突破!のため、二十八日に衆議院を解散し、十月二十二日投票の衆議院総選挙を実施することを表明した。さすがである!まことに厳しい現在の我が国を取り巻く内外の情勢を見渡せば、それは、まさに「国難」であり、その「国難」を突破するためには、突破に向かう安倍内閣に対する国民の理解と…
この度の、堺市堺区の大阪府議会補欠選挙に立候補した息子、西村日加留に対して頂いたご支援に、心より感謝し、お礼申し上げます。まことに、ありがとうございます。そして、この諸兄姉のご支援は、これからも、日加留の志をさらに育み、我が国における公への奉仕のなかで生かされるものと存じます。さて、私がいつも選…
日米首脳の連携は見事である。アメリカのトランプ大統領は、十九日、国連総会で演説を行い、核ミサイル開発を続け、威嚇的にミサイルを発射する北朝鮮に対して、「完全破壊」の警告を発するとともに、北朝鮮に十三歳の時に拉致された横田めぐみさんのことに触れて、北朝鮮のすさまじい人権侵害を強く非難した。同時に……
数日前に、産経新聞朝刊が最初に一面大見出しで、「衆議院解散」を報じたとき、あれ、何を考えているのか、と、一瞬、解散権を持つ安倍総理の頭の中のことを思ったが、その後、得心した。何故なら、我が国を取り巻く、まことに厳しい内外の情勢を見つめれば、この解散は、人知を離れて、つまり、総理と与野党の思惑や……
昨日、「安保理決議は軍事力行使の手段である」と題する時事通信を発信してから、夕方に、大阪で元航空支援集団司令官で空将の織田邦男閣下の話を聞く機会があった。私は、昨日の時事通信で、アメリカのトランプ大統領は、明確に軍事によって北朝鮮無力化しようとしていると書いたのだが、織田邦男閣下は、軍人のマティ…
国連安保理決議は「目的」ではなく「手段」だ。では、何の「手段」か。「斬首作戦」開始の「手段」である。日本以外の諸国、特にアメリカにとって、「政治と軍事」は車の両輪であることを忘れてはならない。アメリカのトランプ政権の最終目的は、北朝鮮のアメリカに届く核弾頭ミサイル保有を阻止することである。大統領…
九月九日の、現時点で、まさに今が、東アジアの、「戦争か平和かの分岐点」であると感じる。分岐点というより、我が国は、今、爆発の予兆がする噴火口の上に乗っているのだ。従って、ジタバタすることなく、覚悟を決めることだ。ところが、我が国の世情は、相手を激しく罵ることによって名を上げた女性議員の不倫報道と…
今、着眼すべきは、核兵器の不拡散に関する条約(NPT条約)第10条 各締約国は、 この条約の対象である事項に関連する異常な事態が、 自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、 その主権を行使して、 この条約から脱退する権利を有する。北朝鮮の八月二十九日のミサイル発射に続く九月三…
我らの目の黒いうちに、必ず北朝鮮と中共は崩壊する。これが世界史の大流だ。その大流とは、古代から中世そして近世を経て現在に至る諸国民の自由を求める流れである。この流れから北朝鮮と中共を俯瞰すれば、それらは、共に、古代的もしくは中世的権威主義的暴力的独裁の中に閉じ込められている。従って、その元凶の北…
北朝鮮が二十九日の早朝、ミサイルを発射し、北海道上空を通過させ襟裳岬東方約1180キロの太平洋上に落下させた。それから、二十九日と三十日の二日間の報道は、このミサイル発射に関することだらけで、昼のワイドショーにおいてもミサイルの専門家が出てきてやっていたようだ。その報道をほとんど見ていなかったの…
改めて、現在の我が国を取り巻くまことに厳し情勢を、概観する。 ロシアは我が国の北方の領土、国後島と択捉島に、最新鋭ミサイル基地を建設した。これが何を意味するか。既に、五十五年前の昭和三十七年十月、ソビエトがキューバにミサイル基地を建設したことを察知したアメリカのケネディ大統領が、ソビエトとの核戦…
八月十五日の英霊が慟哭するが如き雨の靖国神社参拝を終え、八月二十二日を迎えている。そこで本日、目を郷里の堺に転じて諸兄姉にご理解とご協力をお願いしたい。七月二十三日の仙台市長選挙のなんとも情けない結果を思えば、その亡国の流れを堺で止めねばならないからである。仙台と堺は、歴史に符号点がある。十六世…
八月十五日の午後三時、沛然と雨が降った。靖国神社の昇殿参拝を控えて眺める明治五年に建てられた拝殿の屋根の両脇から滝のように雨が地上に落ちていた。その雨と拝殿から落ちる滝を眺めていて思った。この雨は、八月に入ってマスコミから湧き上がって蔓延する英霊が誤った戦争の気の毒な犠牲者だという空気を洗い流す…
八月十五日の終戦の日を迎え靖国神社に参拝するにあたり、次のことを記しておきたい。八月に入り、テレビ画面で、戦争中の悲惨で残酷な映像を見る日々が続いてきた。そして、その戦争の中で、戦死した人々を、無意識のうちにも、平和な現在とは全く異なる悲惨で異常な時代の犠牲者、つまり、現在の我々とは無縁の気の毒…
八月に入った一日から十五日の日本武道館における全国戦没者慰霊祭の間に、我が国の言語空間に充満する「空気」を、我が国を占領統治したGHQ(連合軍総司令部)が、執拗に大規模に仕掛けた洗脳工作であるWGIP(日本が行った戦争は犯罪であり悪である)と無縁ではないと指摘した。この指摘は、スイス政府が全スイ…
我が国は、国会における森友学園や加計学園や自衛隊の日報問題に関する左翼的マスコミと、その上で生息する野党と左翼と反日勢力の仕掛けた大いなる時間の浪費と頭の空白の中で、左翼マスコミが、安倍内閣の支持率低下という「成果」を掲げて、八月を迎えた。いや、その「成果」には、もう一つある。それは、今になって…
本土決戦とは何か。WGIPで作られた自虐史観では、その真実が見えない。次の一文を読まれたい。 この長い歴史を持つ私たちの島の歴史が、 遂に途絶えるのなら、 それは、われわれ一人ひとりが、 自らの流す血で喉を詰まらせながら 地に倒れ伏すまで戦ってからのことである。これが本土決戦である。こ…
八月に入った。よって、八月十五日まで、我が日本のマスコミは、テレビ画面の音声と映像を使った「WGIP二週間」に入ることに注意されよ。即ち、日本は悪い悲惨な戦争をした、と広報する期間、War Guilt Information Programの二週間である。このプログラム期間は、テレビ画面では太平…
月二十九日には博多で「日本のこころ」の衆議院福岡県第一支部長、石井英俊同志の「朝鮮半島危機と今こそ憲法改正」の集会に参加して話をし、三十日は、先日六月十三日、百六歳で帰天された門脇朝秀翁の埼玉での偲ぶ会に参加した。そこで、博多と埼玉で話したことと思ったこと、また、その道中の新幹線のなかで思ったこ…
岡部俊哉陸上幕僚長が、日報の電子データーが部内に残存していた責任をとって辞任するという。まことに残念である。そこで、言っておく。この度の事態に関して、国家にとって、陸幕長の首と防衛大臣の首とどちらが大切か。 陸幕長が大切である。この度の事態に関して、辞任すべきは、防衛大臣である。陸幕長は三十年以…
昨日と本日、七月二十四日と二十五日、衆参両院で加計学園に関して、「閉会中審査という演劇」が行われた。従って、この際、日本国民は、この表の「劇場」で演技するマリオネットを操るものの本質を知らねばならない。この問題意識から、本日、やまと新聞に寄稿した原稿を次に掲げる。先に、結論を言うが、「マリオネッ…
七月十三日の本通信(No1342)に、「深刻な危機は国内にある」と題して一文を書いた。同じ視点から、現在の国会のことを怒りを押さえて書きたい。来週に、衆議院予算委員会は、閉会中審査を行い、安倍総理も出席して、加計学園に関する集中審議を行うという。この集中審議に至る経緯は、加計学園に関する疑惑が「…
七月十五日午後一時三十分より、大阪護国神社において、十一月三日の「明治の日」制定の必要性について話をさせていただいた。その話を準備するに際し、気になったのは、七月二十日の「海の日」の変遷の経緯であった。明治八年七月二十日、若き明治天皇は東北と北海道巡幸から最新の英国製洋式汽船「明治丸」に座乗され…
先ほどの時事通信で、我が国の深刻な危機は、国内の甘さである、と書いた。特に、中共とロシアに関して、伝統的に甘い。我が国内には、北朝鮮という火病を発症した独裁者をもつ国を、中共とロシアが、先輩として国際社会のなかに調和し協調するようにあやしなだめてくれると期待して頼っている風潮がある。しかし、この…
本年に入り、アメリカにトランプ政権が誕生し、北朝鮮の三代目の独裁者金正恩が、異母兄金正男をクアラルンプールで殺害し、同時に核実験とミサイル発射を繰り返して東アジアに緊張をもたらし、中共は、南シナ海に軍事基地を建設して海洋に勢力を伸ばしながら、東シナ海でも攻勢を強めて我が国の尖閣周辺の領海を通常業…